
【国土交通省】小鴨川にてUAV搭載グリーンレーザーの計測を行いました(鳥取県)
2021.06.14

鳥取県倉吉市を流れる1級河川小鴨川で
UAV搭載グリーンレーザー TDOT GREEN計測を行いました。
一般的なレーザースキャナは波長が905mmの近赤外線レーザーモジュールを使用しており近赤外線は水に吸収され濡れているものを計測してもデータは取れませんが、TDOT GREEENは波長が532mmの水に吸収されにくいグリーンレーザーモジュールを搭載している為、
近赤外線では困難であった濡れているもの、黒いもの、さらには水中の地形(計測の可否・計測できる深さは水の透明度により変わります)に対しても高密度な3次元データを取得する事ができます。
弊社はメーカー販売代理店として製品の販売だけでなく、導入時や導入後のサポートと計測支援業務も行っております。
お気軽にお問合せ下さいませ。
https://amuse-oneself.com/agency

TDOT GREENの製品プロモーション及びワークフローは
こちらのQRコードより動画にてご覧いただけます。